Tweet 

肩こり・腰痛の対処法 肩こり・腰痛の対処法

 肩こりから開放される為にはまず、姿勢の矯正が行われなければなりません。

 前述した肩関節の前方への移動を正す必要があり、胸を張るというより肩を後に持ってゆく姿勢に慣れなければなりません。
 そうすることにより自然に胸を張った状態になります。
 それが困難な場合、背中にクッションやタオルを丸めたものを入れて仰向きに寝て、短縮した靭帯や筋肉を伸ばしてやる必要があるかもしれません。



 短縮した靭帯をストレッチして正しい姿勢のくせ付けをする方法(モールディング)はこちらをクリック


 日常の姿勢(特に座る姿勢)も気をつける必要があり、体を前に倒して顎を突き出した姿勢は特に首から肩、背中に負担をかけます。
 正しい座り方とは、立っている時と同じ様な背骨の彎曲を保っている状態です。

悪い座り方

正しい座り方


急性腰痛(ぎっくり腰)は
あわてずまず安静に!!
慢性腰痛には運動を

 急に腰が痛くなった時、原因がはっきりしている(重いものを持ち上げたときなど)、していないにかかわらず、鋭い痛みのときは、まず安静を心掛けてください。

 鋭い痛みは患部の炎症を示唆して、炎症は一般的には約3日間続きます。特に2日目はピークを迎え、激しく痛みます。痛めた時にそれほどでもなかった痛みが次の日に立てなくなるほどの痛みになるのはそのためです。

 激しい痛みですが、痛みの強さと病状は必ずしも一致しません。あわてて焦らない事が肝心です。

 咳・くしゃみ・いきみで患部に痛みが走る時は背骨の関節や椎間板を傷めている可能性が高いのでなるべく横になって(体重をかけないように)安静にして下さい。そしてそれに加えて、炎症を鎮めるために患部を冷やしましょう

 痛みの強いときは、周囲の筋肉まで緊張するので本当の患部がどこかは解りにくいのですが、多くは腰の骨と骨盤の間付近ですので、そこを中心に冷やしたタオルやアイスパックなどで冷やして下さい。もちろん市販の湿布でも構いませんが、お菓子などについてくる保冷剤など冷たいものを直接あてる方が効果的です。
 但し、湿布以外の冷たいものを直接患部に当てる場合は20分間を最長に間隔を空けて行いましょう。(通常、1時間に対して15分間冷やすのを3〜4回繰り返す)
 冷やす事による痛みは通常の反応です。その後に感覚がなくなってきたら冷やすのを終了して下さい。

 鋭い痛みが治まってきたら慢性化を起こさない為に、徐々に関節の機能を回復させる為に運動を行いましょう。理由は前項に書いた通りです。

 慢性的な腰痛は前項に書いたように姿勢や関節の機能低下によるものが多いので、上の図で正しい座る時の姿勢と次項エクササイズを参考にしましょう。
 年齢による骨の変性のある方も正常な関節・筋肉の機能回復は変性部分の負担を軽減するので無理をしない程度に運動は行いましょう。

 お風呂上りや温熱療法の後の筋緊張が緩和されているときに行うと負担が少なくてすみ、効果的です。
※ 肩こり・腰痛の対処はご自身で責任を持って行って下さい。

腰痛ベルト・コルセットカタログ

遠赤外線サンマット




肩こり・腰痛グッズは


NEXTHOME

提供 玉造腰痛センター

表示: スマートホン|PC